
家族や親戚などが亡くなった場合、葬儀・告別式の後に必要になるのが位牌です。
位牌は四十九日法要までに購入しておくのが一般的とされています。
最近では、葬儀社や墓石を作る石材店などで購入できるところもありますが、できれば専門の仏具店などで購入したいところです。
ですが、普段はなかなか仏具店には行く機会がなく敷居が高いと感じる人も多いでしょう。
そんなときは通販での購入もできます。
仙台にある中居堂は、創業明治5年という老舗の仏壇・仏具を扱う専門店。
こちらではオンラインショップを開店していて、さまざまな仏壇や仏具を通販できます。
位牌も素材からこだわり、たくさんの種類の中から選ぶことが可能です。
価格も十万円を超す高級品から、国産でありながらお手頃なものまで揃っています。
毎日手を合わせるものだからこそ、こだわりたいという家族の思いや故人の好みに合わせて選びたいという人にも最適。
なお、1名分の名入れは無料サービス付きです。