
宮城県にあるこちらのお手は、樹木葬という新しい埋葬のあり方を提唱しており近年注目を集めています。
故人を埋葬するには普通は墓石を建てますが、最近ではそのようなお墓の管理を行うのが難しくなってきている事情もあり、もっとシンプルに埋葬する手段を選択する人が増えてきています。
樹木葬は、自然豊かな樹林墓地に故人を葬り、墓標として墓石ではなく樹木を一本植えるのが特徴です。
この方法なら、お墓の管理などは必要ありませんから、子孫に負担を強いることもありません。
樹木葬は宗門や宗派には関係なく、誰でも行うことができるのが特徴です。
また料金もとてもシンプルでリーズナブルです。
どれくらいの料金かというと、お一人5万円になります。
内訳は、埋葬料が30万円で、残りの5万円が管理費ということになります。
管理費は1年5千円で10年一括という計算ですが、10年経過後は不要ですから、つまるところ追加費用はかかりません。
同寺は仙台市からもアクセス良好で、お墓参りもしやすいです。